このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
トップに戻る
みんなの広場
もう一つの活動
トップページ
ご挨拶
「村民かわらばん」
調査資料室
議会と議員の役割
議会の録画放映
議会 一般質問
ご意見用・お問い合わせ
a
min@mfi.or.jp
つれづれ日記と動画コラム
新規日誌1
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/09/10
議会だより発行 一般質問
| by
管理人
◇4期目となり最初の定例議会(6月)の内容を記した「議会だより」が、今日(9/10)発行されました(村内新聞折り込)。
◇今回も一般質問は、樋口一人でした。
◇持ち時間は、質問と回答で40分間ですが、今回は、いつもより多い5項目を質問しました。
◇メインは、1番目の問題の「不正・不当を質す」ことです。
◇一方嬉しい報告は、5番目の「介護サービスの向上について」の再質問で「紙おむつ配布事業の向上」を要請しましたが、自宅介護をされている村民の方から、「8月より要請どうりの改善が開始された」と、電話がありました。
◇明日(9/11)より9月定例議会がはじまります。更なる努力を続けます。お気軽にご相談ください。
21:09 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
報告事項
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
2025
04
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project